2013年12月18日
12月21・22日は☆
さて!
今日は今年のセッティングサン、夜ネヤの物産をした時の写真アップします。
みんな和気あいあいとしながら、お客様とのコミニケーションを楽しみに毎回出店させて頂いています。
みんなテンションが高いので気にしないで、お客様も一緒について来て下さい!笑
徳之島物産展会場でも、このような形でやりたいなーと思ってます。
どんな出会いがあるか今から楽しみです!

続きを読む
今日は今年のセッティングサン、夜ネヤの物産をした時の写真アップします。
みんな和気あいあいとしながら、お客様とのコミニケーションを楽しみに毎回出店させて頂いています。
みんなテンションが高いので気にしないで、お客様も一緒について来て下さい!笑
徳之島物産展会場でも、このような形でやりたいなーと思ってます。
どんな出会いがあるか今から楽しみです!

続きを読む
2013年12月16日
いよいよ今週末☆

一部修正がありましたので、もう一度アップします!
さてさて、みなさんいよいよ徳之島物産展、今週末に迫ってきました!
5人も楽しみにしながら商品作りに励んでいます。
みなさん是非、お気軽に遊びにいらしてくださいね。
先ずは今回出展するお店の紹介。
奄美の自然から生まれた泥染。
肥後染色。
http://dorozome.amamin.jp
奄美の守り神。
ハブ革や骨をカッコ良くレザーと組み合わせた
原ハブ屋奄美。
http://habu.shop-pro.jp
奄美のみんなを守ってきたシートベルトやタイヤを加工し小物、バックなど作っている
ストライクストアー。
http://strikestore.amamin.jp
奄美大島の伝統工芸。大島紬と本革の融合。 今までにない商品を作り出している。
川畑呉服店 紬レザーかすり
http://tsumugileather.amamin.jp
奄美の木工製品を活かす可愛らしい商品。
コマモノ屋 アルディ
2013年12月06日
徳之島の皆さまへ☆
奄美の素材を活かしたカッコよく可愛い商品を作り出し、モノ作りに取り組んでいる若手!
いやッ!!
30代の男5人が徳之島へお邪魔いたしますー。
他にはないオリジナル商品が多数揃い手にするチャンスです!!
今回はこちらのメンバー。
泥染 肥後染色
奄美産タイヤチューブを活かしたストライク・ストアー
奄美の木工 コマモノ屋 アルディ
ハブの皮や骨など加工した小物 原ハブ屋
大島紬とレザーのコラボ 紬レザーかすり
クリスマスプレゼントなどにも喜ばれる商品も多数揃えておきます!
みんな元気なメンバーです。
お時間ある方是非お気軽に遊びにいらしてくださいー。
お待ちしています。

いやッ!!
30代の男5人が徳之島へお邪魔いたしますー。
他にはないオリジナル商品が多数揃い手にするチャンスです!!
今回はこちらのメンバー。
泥染 肥後染色
奄美産タイヤチューブを活かしたストライク・ストアー
奄美の木工 コマモノ屋 アルディ
ハブの皮や骨など加工した小物 原ハブ屋
大島紬とレザーのコラボ 紬レザーかすり
クリスマスプレゼントなどにも喜ばれる商品も多数揃えておきます!
みんな元気なメンバーです。
お時間ある方是非お気軽に遊びにいらしてくださいー。
お待ちしています。

2013年11月14日
2013年11月07日
2013年11月03日
2013年11月02日
2013年11月02日
2013年11月01日
ハートキーホルダー♡
今日ハートキーホルダーの紹介です。
可愛いらしいハートの中に代表的な龍郷柄を入れました。
バックの持ち手にかけられすぐ取り出せるように長めの革紐も。
プレゼントとしても、人気商品ですので是非!

続きを読む
可愛いらしいハートの中に代表的な龍郷柄を入れました。
バックの持ち手にかけられすぐ取り出せるように長めの革紐も。
プレゼントとしても、人気商品ですので是非!

続きを読む
2013年10月31日
2013年02月27日
☆iphone5☆
大島紬と革でシンプルに仕上げました。
革の色、紬の色をまた変えることで雰囲気がかわります。
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
21:46
│Comments(2)
2013年02月22日
2013年02月19日
本日より☆
大島紬と携帯本体の間に大島紬を入れているので汚れずに済みます。
また、簡単に大島紬の張替え可能ですので、気分に合わせて変えるのもいいと思いますよー。
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
18:13
│Comments(1)
2013年02月10日
ハ〜。
風邪ではありません・・・。
大島紬の龍郷柄で作りました。
赤と黄色で揃えていると可愛いですよねー。
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
22:06
│Comments(0)
2013年02月03日
変身〜☆



中身部分には大島紬を☆
コインケースのファスナーも以前バックについていたモノを使用し、長さ調整。
何とか仕上がって一安心。
ありがさまりょうた☆
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
07:53
│Comments(0)
2013年02月01日
ペンケース☆
革は使い込む程に手に馴染んできて楽しめますよ。
プレゼントなどにいかがでしょうか?
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
21:26
│Comments(0)
2013年01月30日
iPadクリアカバー変身
iPadクリアカバーと本体の間に大島紬を。
これだと大島紬の汚れやスレから守り長く使い続けられます。
iPhoneやスマートフォンにも可能ですよー。
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
21:43
│Comments(0)
2013年01月16日
一味違う


伝統柄の龍郷柄の赤、黄色を使いシンプルに仕上げました。
みんなの注目間違いなしです。
iPadから送信
Posted by 奄美大島人 at
20:48
│Comments(0)