しーまブログ 島の物産品徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年10月27日

奄美のハズキ。

奄美

奄美諸島では、明治中頃まで、手の甲から指先にかけて、女性のみ入れ墨を施す風習がありました。
今回は、指背部文様の紹介です。
大島本島では、人差し指、中指、薬指にある文様を「矢」または「竹の葉」「柳の葉」などと呼んでいたみたいです。
「竹の葉」は、まっすぐな心。
「柳の葉」は、柔順を意味しているみたいですよ。




Posted by 奄美大島人 at 21:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奄美のハズキ。
    コメント(0)